地理浸りの日
アルピコ交通さんとココブラ信州のコラボ企画「大塚さんと行くフォッサマグナと糸魚川~静岡構造線探訪ツアー」が9/10(日)に催行されました。地理浸りの一日をご紹介します。
松本駅へ8:00に集合してバスで一日移動します。ココブラ信州専用車と思うと愛着が湧いてきます。ガイド役は信州大学名誉教授の大塚さん。
まずは新潟県糸魚川市のフォッサマグナミュージアムへ。大塚さんの軽妙なガイドでみなさんリラックス。しかし地理とバス移動の相性の良さと言ったら。大塚さんの博識さもあり、「あの山は...」「あの河原は...」「あの採石場は...」「あそこの傾斜はね...」「あれ?崩落してますね...」次から次へと話題が尽きません。
二時間ほどの道中もあっという間。フォッサマグナミュージアムへ到着。
ミュージアム内も大塚さんの案内で1時間30分ほどかけてゆっくり見学。参加者のみなさんも熱心で質問が次から次へと。地球ってすごいですね。
ミュージアム見学を終えて昼食。地元の居酒屋さんの特注お弁当を楽しみました。かっこみましたがアジフライが美味しかった!
さて、次はフォッサマグナパークへ向かいます。この日は33℃もあって暑かったです。汗をかきながら山道へ。90代の方が2名、80代の方が3名いらっしゃって傾斜が強いところでは少々心配でしたが、みなさん健脚でした。
フォッサマグナの西端です。断層破砕帯をはさんで、東側は約1600万年前の地層で西側は約3億年前の古い地層。改めてすごい場所だな~。
境目を跨いでみる。