組織づくり
組織についての記事です。
目指すべき「最強の組織」とは
うちは10人にも満たない組織ですが、働く環境づくりは大切です。特にうなずけるのは記事中にある心理的安全性が生産性を高めるとの結論。その通りだと感じますし、こういう環境を提供したい。
「経営者目線で仕事をしろ。」、今日もこの言葉が日本の職場のいたるところで、その多くが都合良く陳腐に使われていることでしょう。でも、雇用される側も雇用される側の職域・職責で仕事をする理由があり、またその権利をもっている。
重要なのは裁量と責任・ビジョン・明確な評価制度をまず経営側が提供することで心理的な安全性を高め、自ずとそういったマインドになることを促すことではないでしょうか。
(画像は記事より引用)
