360°撮影
12月8日(土)9日(日)の2日間、イオンモール松本で空き家相談会&リフォームVR体験会を実施します。(主催は信州中古住宅流通ネットワーク。国土交通省「地域の空き家・空き地等の利活用等に関するモデル事業」に採択された事業の一環で行うものです)
NEX-Tメンバーが扱う箕輪町の中古住宅でインスペクションを行う際にお邪魔してVR素材の撮影をさせてもらいました。
リフォーム前の現場とリフォームイメージパース図の位置を合わせると...、ビフォーアフターが360°画像で体験でき、リフォームのポテンシャルを感じてもらえるというのが筋書きです。
ハード(ヘッドセットディスプレイ)にはPlay Station VRを利用しますよ。テストしたら思いのほか臨場感があり、まずは関係者に見てもらうのが楽しみです。
それと家主さんにもお会いできました。ココスマを利用したことがあるそうでとっても誉めてもらいうれしかったです。また、売却理由もお聞きしましたがそういった情報(ストーリー性)を、物件に付与する大切さも実感しました。買い手は気になりますもんね、やっぱり。
この住宅に良いご縁がありますように。