top of page

松代大本営跡

先日ずっと気になっていた松代大本営跡(象山地下壕)へ行って来ました。太平洋戦争末期に首脳陣は本土決戦を想定。皇居や首都機能などを含む中枢機能移転計画で使われようとしていた地下壕です。そんな計画があったことがまずは驚きですよね。


ree

地下壕入口と慰霊碑。


ree

9月下旬に行きましたが中はひんやり。頭上に気を付けます。


ree

ほかに人はいませんでした。見学できる部分は往復約1キロ。独りでこわかったです。


地下壕の総延長は約10キロ。発破を使った突貫工事が9カ月間続きました。そして、ここにも強制労働の影が。戦争遺産として多くの人に見てもらいたいです。



ree

そして近くの佐久間象山神社へ。勝海舟、吉田松陰、坂本龍馬、橋本左内など幕末の志士達へ教えを説いた松代出身の偉人です。


ree

力をもらってきました。

 
 
Recent Posts

© 2025 JOHO. All rights reserved

bottom of page