

NEX-T総会
信州中古住宅流通ネットワーク(NEX-T)の令和元年度総会が7/24に行われました。昨年度は採択された3つの国土交通省の空き家対策事業を中心に活動し、一定の成果は出たものの、課題や反省点が多い一年でもありました。 それぞれ本業がいそがしいメンバーで成り立つNEX-T。だから...
2019年7月25日


7 サポート終了
Windows7のサポートが2020年1月で終了。当社はWindows環境なため、自分が使用しているパソコンを含め社内3台のパソコンを入れ替えます。 自分のパソコンはWindows7がリリースされたばかりの2009年10月に導入したのでほぼ10年間苦楽を共にしました。振り返...
2019年7月17日


ココブラ信州その後
案内人と楽しむディープなまち歩き「ココブラ信州」。今年4月から本格スタートし早3ヶ月。今まで12のツアーを実施し、多くの方に支えられながら順調な滑り出しとなりました。常連さんも増えてきて本当にうれしい限り。 事業ベースにはまだまだだし、課題もたくさんあって悩みは尽きませんが...
2019年7月8日


石垣島
先日3泊4日で社員旅行へ行ってきました。行き先は2年連続で沖縄の石垣島。梅雨入りで天候が心配でしたが、予報よりは晴れ間も出て楽しい時間を過ごしてきました。 私的には「川平湾フリーサイクリングツアー」が最高の思い出に。気ままに1人で体を動かしながら石垣島を散策したい、そんな気...
2019年6月5日


10連休!
平成の終わり、令和のはじまり。今年のゴールデンウィークは弊社も10連休となりました。会社のスタッフも旅行だ、レジャーだとそれぞれ予定があるそうで休みを満喫して欲しいです。 自分の予定というとココブラ信州のまち歩きが2回あるのでその対応と、神奈川県への帰省。神奈川県では2つの...
2019年4月26日


ココブラ信州
昨年初夏から準備を進めてきた「ココブラ信州」がスタートしました。 3/21の昨日にスタート記念として模擬イベント、「高松さんと行く 【松本まちなか】狛犬入門 松本型狛犬ってなに!?」を実施、ふか~い狛犬の世界に触れ、サプライズの演出もあり、参加者のみなさんご満足いただけたの...
2019年3月22日


脳の疲労
当社のまち歩き新事業「ココブラ信州」、もう少しでお披露目できそうです。 まだ慣れていないこともあってコースの「楽しそうな紹介」を作るのも四苦八苦。各コースの情報を咀嚼して頭に入れないと作文が出来ないので今は脳が痺れています。ぼーっとする。 早く帰りたいなあ...
2019年3月19日


ココブラ間も無く
今春からスタートするまち歩き事業「ココブラ」。まずは10ツアーを提供できるよう、準備を進めています。 案内人の方と打ち合わせするたびに、その面白さに可能性を感じまくっているので、うまくいくと思います、たぶん。乞うご期待! ココブラFacebookページ ココブラtwitter
2019年3月6日


未来を創る
今日から3月ですね。 空き家の国庫補助事業の完了とその報告作業が重なって本当にいそがしい2月でした。最後の報告書の提出を昨日行い、本日は補助事業の成果発表会に出席するため、東京に向かうあずさの車中でブログを書いています。...
2019年3月1日


経験
数少なくなった日本の優良企業のひとつソニー。先日4月1日付けで平井社長 兼CEOが退任し、新CEOに現副社長兼CFOの吉田憲一郎氏が就任する人事を発表しました。 平井さんの言葉で印象に残っている言葉があります。 ・決断して成功することが一番良いこと...
2019年2月6日