

新制作パッケージ
不動産業界に特化した「自社ホームページ制作パッケージ」を刷新し販売を開始しました。(詳しくはこちら) 不動産業界向けのITツール制作のノウハウは、「ココスマ」の運営を通じて蓄積しています。そのノウハウを活かしたホームページ制作業務を兼ねてより行ってきましたが、その内容をブラ...
2018年10月26日


大阪出張
先週は大阪出張でした。短い滞在時間でしたが道頓堀は観光ができました。 こんな狭い日本なのに文化の違いが明らかで、なんとなく世界で戦争が止まない理由も分かった次第です。 蓬莱551の豚まんは食べられましたが、たこ焼き・串かつ・金龍のラーメンなど今回は涙ながらスルー。次回は食い...
2018年10月22日


360°撮影
12月8日(土)9日(日)の2日間、イオンモール松本で空き家相談会&リフォームVR体験会を実施します。(主催は信州中古住宅流通ネットワーク。国土交通省「地域の空き家・空き地等の利活用等に関するモデル事業」に採択された事業の一環で行うものです)...
2018年10月17日


大町市
準備を進めているまち歩き事業の関連で、大町市のガイド講座に参加しご挨拶をさせていただきました。仕事の都合で限られた時間内での参加でしたが、ご縁があって本日出会えたみなさん達の顔や立ち振る舞いを思い返すと、それぞれのフィールドでご活躍されている様子が浮かびます。...
2018年10月10日


民泊への関心
10月4日(木)に木曽町役場で「地域の空き家 民泊事業化セミナー」を開催しました。 正直告知期間が短くて集客が心配だったのですが、関係者を除く27名のみなさま(うち15名が自治体)にご参加いただき、空き家の民泊活用について関心の高さがうかがえました。...
2018年10月5日


民泊事業セミナー
所属している長野県ふるさと移住促進協議会(共催:信州中古住宅流通ネットワーク)が10月4日(木)に木曽町役場で「地域の空き家 民泊事業化セミナー」を開催します。 講師にAirbnbの森厚雄さんをお迎えし、民泊について学びます。参加費用は無料ですのでぜひご参加ください。よろし...
2018年9月28日


依頼の仕事
仕事のやり方が丸投げに近いような人からの依頼仕事はしたくない。こちらの肉体的・心理的な労力は倍になるのに、出来上がるものは粗雑なものばかりだし、上手くいかない。結果クレームになったりする。 主体性はあるけれど仕事の進め方が合わない人からの依頼も大変だ。でも、そんなのは社会で...
2018年9月19日


仕事の定義
仕事の定義を見直す必要があると考えています。 例えば弊社の主力商品のひとつとして、ココスマ(不動産サイト)があります。会員の皆様からするとココスマを使うことで問い合わせに繋がるため、ココスマを利用していただいていますが、ココスマはあくまでも手段のひとつに過ぎません。...
2018年9月14日


ココスマ不動産売却オープン!
新しいサービス「ココスマ不動産売却」がオープンしました。こんなサービスです。 ・不動産の価格査定依頼がWEB上で出来る ・地域を良く知る不動産会社が対応するから安心 ・しかも最大3社一括で便利 ・無料で嬉しい(訪問して査定する場合は一部有料あり)...
2018年9月11日


京都出張
25~26日に仕事で京都へ行ってきました。そして観光もしっかり。 ・本願寺 ・東本願寺 ・伏見稲荷大社 ・東寺 ・蓮華王院 三十三間堂 大きな感想は三つ。暑かったこと・外国人観光客の多さ・文化財の素晴らしさ。特に三十三間堂は圧巻。千体千手観音立像(重要文化財)も年内に国宝指...
2018年8月29日